りんなのひみつ
「探偵ごっこ」です。
問
男が友人を2階のエレベーターホールで殺害した。エレベーターホールには監視カメラがあるが、中にはない。男は捜査を撹乱させるために遺体を2階から8階に移動させることを考えた。男は階段を使わず、また自分が8階に移動することなく遺体だけを移動させることに成功した。
犯人はどうやって遺体だけを8階に移動させたのでしょうか?
解答
男はエレベーターの8階のボタンを押した後、遺体を中に移しました。その後、遺体を外からドアの手前で支え、ドアが閉まる時に手を引き抜きます。
ドアが閉まった後、遺体は8階まで移動して、ドアが開いた時に入口に投げ出されます。
こうすることで犯人は階段を使わず、また自分も8階に行くことなく遺体を移動させたのです。