りんなのひみつ
「探偵ごっこ」です。
問
男性Aが女性を脅迫した罪で裁判を受けている。女性はこう供述した。
「夜8時頃に突然家の灯りが消えました。私はブレーカーが落ちたと思って、確認しようと廊下に出ると、突然男性Aに襲われました。幸いにも夜8時頃に別の男性Bとご飯を食べに行く約束をしていたため、男性Bがそこに駆けつけてきてくれて、難を逃れることができました」
その話を聞いて裁判官は、助けに来た別の男性Bも逮捕するように命令した。
なぜ別の男性Bを逮捕するように命令したのでしょうか?
解答
夜8時頃だと暗くなっており、灯りがついていなければ誰が誰なのかを判別することは不可能です。
そんな暗い状況ですぐに男性Bが女性を助けることができたのは、襲ってくるのが男性Aだと知っていたからです。男性AとBは共謀して女性を襲ったのです。